学校等教育機関の方へ
学校支援事業に「三重の人蔵」を活用したい方は、下記『「三重の人蔵」運営要綱』をご確認の上、
『「三重の人蔵」支援助成様式1』に必要事項をご記入の上、事務局までご送付ください。
※郵送、FAXどちらでも構いません。
また、事業が終了しましたら、『「三重の人蔵」支援助成様式2』に必要事項をご記入の上、領収書を添付して、事務局までご送付ください。
「三重の人蔵」運営要綱
「三重の人蔵」支援助成様式1
「三重の人蔵」支援助成様式2
事業内容
この事業は退教互30周年記念事業として 平成11年にスタートしました。
会員の皆様のお力を、「開かれた学校づくり」や高齢者支援等地域社会の 発展に積極的に生かしていきたいと考えています。
この趣旨に賛同いただいた登録者をまとめた人材バンク「三重の人蔵」を発刊し、 県下各地の学校や教育機関・社会福祉機関等に配布し活用いただいています。
毎年新規登録いただいた方々をまとめ追録として先に配布した関係機関等に送っています。
新しく会員になられた方や未登録の方で、この趣旨に賛同いただける皆様、 ぜひ登録をお願いします!
登録方法
@以下の様式をダウンロード
A必要事項を記入
B退教互事務局に郵送
登録用紙
人材バンク「三重の人蔵」登録票
上記用紙を表示するには専用ソフト「ADOBE READER」が必要です。
お使いのパソコンにインストールされていない場合、 下記アイコンをクリックし、
ソフトのインストールを お願いします。

登録閲覧
(留意事項)
- 1 人材登録票を閲覧したい方は、こちらをご覧下さい。
- 2 人材登録票は、Excelのデータで地域ごとに分けて表記してあります。
- 3 人材登録票は、「登録者一覧」「登録者個票」の二種類あり、それぞれが学校閲覧用と登録者閲覧用に分かれています。
- 4 閲覧の際は、学校閲覧用と登録者閲覧用とでパスワードが違いますのでご注意ください。