本文へスキップ

退職後の安心と生きがいをサポート

カルチャー教室・熊野古道を歩く

三重県教育文化会館との共催事業です


熊野古道を歩く(第33回)

松本峠・花の窟

松本峠道は、よく整備された石畳や石段の道が続く、山中の古道です。峠から下る途中にある東屋から眺める七里御浜の風景は素晴らしいものがあります。熊野の秋の一日をのんびり楽しみましょう。

ご注意

・本行事は、今回より業者委託となります。集合場所も変更となりますので、ご注意下さい。
・2台のバスには、それぞれ添乗員がつきます。
・退教互事務局からの同行は1名のみとなり、これまでのような別乗用車での随行は行いませんので、ある程度「健脚に自信のある方」の参加をお願いします。

主催

三重県退職教職員互助会
三重県教育文化会館

実施日

2025年 11月 6日(木) 平日実施です。小雨決行

歩行距離

約4.5Km

乗降場所

@ 関ドライブイン
A 松阪駅
B 鬼ヶ城センター
【変更】これまでの三重県教育文化会館集合ではありません。

募集人数

80名(バス2台)※多数の場合は抽選となります

参加料

@Aからの参加 → 3,000円
Bからの参加 → 2,000円

申込締切

2025年 10月 6日(月)必着

申込方法

はじめに「熊野古道を歩く」と記入の上、

  • 会員番号
  • 名前(フリガナ)
  • 住所
  • 電話番号(代表者は携帯番号)
  • 乗降場所

参加者全員の上記項目をハガキ(手紙)に記入し、事務局へ郵送してください。
※グループ参加の場合は代表者に○印を付けてください。

行程

出発(関ドライブイン)7:30 → 松阪駅(近鉄側)8:20
 → 鬼ヶ城センター 10:30 → 松本峠登り口 〜 七里御浜 〜 花の窟
 → 鬼ヶ城センター(お買い物)14:00 → 帰着(関ドライブイン) 17:00頃

※行程は、あくまで目安です。参加者には、詳細を後日お知らせします。



その他カルチャー教室

「現代俳句」、「水墨画」などを実施しています。
募集は、退教互だよりに掲載します。


(一財)三重県退職教職員互助会

〒514-8577
三重県津市桜橋
2丁目142番地
三重県教育文化会館内

TEL 059-226-5235
FAX 059-229-5111